月別アーカイブ: 2月 2012

ホームページリニューアル致しました。

2012年2月29日(水)に弊社ホームページをリニューアル致しました。 旧ホームページのアドレスでブックマークをして頂いていた方は、登録変更をお願い申し上げます。 www.ystl.jp 今後ともお客様にご満足いただけるよう、サービス向上に努めて参ります。 今後とも弊社をご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。    

カテゴリー: お知らせ | コメントは受け付けていません。

研究発表のコーナー

第72回 日本熱処理技術協会講演大会「硬さ基準片による小硬球反発硬さ試験の実用性評価」 2011年12月1日、小社社長の山本卓は、上記講演大会において、「硬さ基準片による小硬球反発硬さ試験の実用性評価」と題する研究発表を行いました。 「硬球による反発硬さの自由落下方式による実証試験」 材料試験技術 2011年10月号 2011年10月発行の「材料試験技術」誌に小社社長 山本卓による、「硬球による反発硬さの自由落下方式による実証試験」が掲載されました。新しい反発硬さ試験方法の実証試験結果の報告をしたものです。 第71回 日本熱処理技術協会講演大会 依頼講演「多様化した硬さ試験における『等価くぼみ深さ』の硬さ試験の効用」 2011年5月18日、小社社長の山本卓は、上記講演大会において、「多様化した硬さ試験における『等価くぼみ深さ』の硬さ試験の効用」と題する依頼講演を行いました。 第71回 日本熱処理技術協会講演大会「鉄鋼材料のグラインダー火花試験の観察」 2011年5月18日、小社技術部の山本正之は、上記講演大会において、鉄鋼材料のグラインダー火花試験の火花と研削屑について検討した「鉄鋼材料のグラインダー火花試験」と題する研究発表を行いました。 熱処理 鉄鋼のグラインダー火花「炭素破裂あり」,「炭素破裂なし」 日本熱処理技術協会 学会誌「熱処理」の口絵として、2月号に鉄鋼のグラインダー火花「炭素破裂あり」が、 4月号には鉄鋼のグラインダー火花「炭素破裂なし」が掲載されました。 第70回 日本熱処理技術協会講演大会「ブリネル硬さ試験くぼみ計測の現状」 2010年11月29日、小社技術部の山本は、上記講演大会において、ブリネル硬さ試験で用いられる計測顕微鏡の比較と、使用における注意点について検討した「ブリネル硬さ試験くぼみ計測の現状」と題する研究発表を行いました。 IMEKO 2010 TC3,TC5 and TC22 Conferences 研究発表 弊社社長の山本卓と技術部の山本正之は、タイはパタヤで開催された IMEKO 2010 (会期:2010年11月21~25日)に参加し、下記の3件の研究発表を行いました。 ・STUDY ON METHODS FOR MEASURING VICKERS INDENTATIONS … 続きを読む

カテゴリー: 旧HP情報 | コメントは受け付けていません。

その他のお知らせ

代理店の方へのお知らせ 東北地方・仕向品についてのお願い 日頃は高精度硬さ基準片を始めとする硬さ標準工具のお取扱い、拡販にご尽力賜わり心より厚く御礼申し上げます。 さて、東北地方(東日本大震災被災地 : 岩手県,宮城県,福島県など)向けのお引合につきましては、微力ではございますが、優遇・優先措置を検討させて頂いておりますので、大変お手数をおかけし恐縮に存じますが、お引合い、ご発注などの際には、当該地域向けである旨、その都度お知らせ頂きたくお願い申し上げます。 東北地方太平洋沖地震についてのお知らせ この度の「東北地方太平洋沖地震」において被災された皆様方に対し、心よりお見舞い申し上げます。ご無事と一日も早い復旧を祈念いたしております。さて、弊社におきましてはお陰様で通常通り営業しておりますが、東京電力による「計画停電」の実施により、一部電話、FAX等の通じない時間帯が発生する可能性がございます。つきましては、通常の電話番号に通じない時間帯のご注文等は下記電話番号にて承りますので宜しくお願い申し上げます。 計画停電時・硬さ基準片専用ダイヤル TEL  080-1372-1491 ご注意 1 設置期間2011年3月16日より暫時 2 対応時間9:00~17:00とさせていただきます。 3 回線状況によりつながりにくい場合もございます。ご了承ください。 山本卓 「平成20年度 (第21回)日本材料試験技術協会賞」受賞 この度、小社社長 山本卓は、材料試験技術 第52巻、第2号、PP.81- 87に発表した研究論文「等価くぼみ深さによる新たな工業的硬さ試験の提案」(資料請求よりご請求ください)により、 平成20年度(第21回)日本材料試験技術協会賞」を受賞致しました。本研究はナノ領域からマクロ領域までの荷重範囲において同じ圧子形状(ビッカース、バーコビッチ)で行え、従来のロックウェル硬さ試験法の利点を活用しながら欠点を補い、かつナノインデンテーション試験における圧子先端部の影響を排除するなど工業的試験方法としても有意義であり、今後更なる展開が考えられるとして、試験・評価技術として利用ができ、材料試験技術上で特に優秀な学術研究であるとのご評価を頂いたものです。これも偏に皆様方のご指導・ご鞭撻の賜と、有難く感謝申し上げます。今後も皆様方のご教示を得て微力を尽くして参りますので、何卒宜しくご支援・ご理解賜りたくお願い申し上げます。 硬さ基準片文献集・第3巻出版 小社はお陰さまで昨年9月に、創立55周年を迎えました。これを記念致しまして、最近5年間の研究発表資料をまとめた文献集「硬さ基準片について」第3巻(全199ページ)を出版致しました。文献集第3巻をご希望の方は資料請求のコーナーからご請求下さい。今後とも何卒宜しくご理解、ご教導賜りますよう、この場をお借りしてお願い申し上げます。 IMEKO TC5 HARDMEKO2007 Techinical Visit つくばにて開催された国際計量計測会議IMEKO TC5 HARDMEKO2007 のTechinical Visit(企業視察)として、11月23日(金)弊社にて「工場見学」及び「硬さ懇話会インターナショナル」が開催され、海外7カ国11名の研究者及び、日本材料技術試験協会の会員18名の方々が訪問されました。工場見学、及び豊橋技術科学大学名誉教授 中村雅勇先生による「硬さ理論とその利用法」に関する講演、参加者による硬さの測定法や基準片に関する意見交換が行われました。このような機会を頂きましたのも偏に皆様方のご指導・ご鞭撻の賜と、有難く感謝申し上げます。今後も皆様方のご教示を得て「硬さばらつきゼロ」を目指し微力を尽くして参りますので、何卒宜しくご支援・ご理解賜りたくお願い申します。 The Hardness of Metals … 続きを読む

カテゴリー: 旧HP情報 | コメントは受け付けていません。

紹介記事のコーナー

1. フォーブス日本版2007年12月号より この度小社高精度硬さ基準片製造事業が、米国の歴史を誇る世界ネット総合ビジネス情報誌「Forbes」日本版で紹介されました。内容は「硬さと硬さ基準片」、「1939年に初めて国産化に成功」、「硬さバラツキゼロを追究」、「硬さ基準片ビジネスについて」などとなっております(p.68から69)。 2.  明日の日本を支える「元気なモノ作り中小企業300社」経済産業省 中小企業庁編 この度小社は硬さ基準片専門メーカーとして、全国数百万社の中堅・中小企業の中より、平成18年度経済産業省 中小企業庁編「元気なモノ作り中小企業300社」にご選定頂きました。本書には、高精度硬さ基準片は硬さ均一性に優れ、世界的に広くご愛用頂いているとの評を頂いております(p.91)。これもひとえにご関係各位のご理解ご愛用の賜と深く感謝申し上げます。 3.  産業新潮2006年5月号「CURRENT」より この度小社高精度硬さ基準片製造事業が月刊ビジネス誌産業新潮5月号(産業新潮社刊)のCURRENTのコーナーで紹介されました。内容は「事実上の国際基準品」、「硬さバラツキゼロを追究」、「日本で初めて開発に成功」、「ナノテク時代に対応」などとなっております(p.32から35)。 4.  「中小企業ですがモノづくりでは世界でトップです」木村元紀 著 この度小社高精度硬さ基準片製造事業が木村元紀氏著「中小企業ですがモノづくりでは世界でトップです」(洋泉社刊, 1,500円)の中で紹介されました。内容は「米国立機関が公式採用した日本製『硬さ基準片』」、「『材料と焼入れが命脈』現在に生きる刀鍛冶の技」、「超微細『ナノ』レベルの硬さ測定に挑戦」となっております(p.88から95)。 5.  「千葉教育」平成16年5月号掲載エッセイ この度小社社長 山本卓の硬さ基準片に関する小文がエッセイとして、千葉県総合教育センター発行の「千葉教育」に掲載されました。 6.  新聞より「硬さ基準片」精度に信頼 毎日新聞2003年9月25日(千葉)の「経営者たち その哲学その決断」欄に紹介記事が掲載されました。日本に於ける硬さ基準片の歴史、技術開発動向等が紹介されております。

カテゴリー: 旧HP情報 | コメントは受け付けていません。

新製品のコーナー

鉄鋼材料のグラインダー火花写真集 発売のお知らせ本写真集はグラインダー火花による鋼種鑑別試験の教材として、「火花試験標準片教育実習用グループK」 15鋼種の、高精細火花写真を収録したものです。最新の一眼レフカメラに大口径の中望遠レンズを装着し、15鋼種の火花試験標準片について撮影した写真(全体像,拡大像)と、その解説を掲載致しました。鋼材のグラインダー火花試験は、簡便に短時間で実施可能な準非破壊検査であり、即時性が高い鋼種判別法です。弊社では以前より、鋼種判別の手掛かりとなる「炭素破裂」、Mo(モリブデン)による「やり先」、W(タングステン)による「白ひげつきやり」などの、特徴的な火花の写真を提供しようと試みて参りました。今回、従来になく美しく、また鮮明な画像の撮影に成功し、A4版サイズの写真集としてご提供できることとなりました。この写真集を火花試験入門用の教科書としてご活用いただき、ご愛用者各位の技術向上の一助となれば誠に幸いです。(2011.6.21発売予定,定価4,800円) 顕微鏡組織標準片 入門用 A, Bセット発売のお知らせ 鉄鋼材料の顕微鏡組織試験の学習入門として、材料技術教育研究会監修・顕微鏡組織標準片第1類「炭素鋼・鋳鉄編」25種より、学習の目的別に下記の2セット、各5種の標準片を編成し、新たに発売することになりました。この「顕微鏡組織標準片入門用」は「顕微鏡組織標準片 第1類 炭素鋼・鋳鉄編」の25種の試料の中から、鉄鋼組織試験の技能学習入門用として、A、Bセット各5種類の標準片を厳選したものです。光学顕微鏡を用いて初めて金属材料のミクロ組織を勉強する方の理解を容易にし、絶好の指針となる製品となっております。 顕微鏡組織標準片入門用Aセット 5標準片 定価 47,000円 「鉄鋼材料の組織にはどんなものがあるか」 標準片 № 名称 材料 1 2 3 4 21 フェライト フェライト+パーライト パーライト パーライト+セメンタイト パーライト+片状黒鉛 純 鉄 S45C SK85 SK12 FC300 顕微鏡組織標準片入門用Bセット  5標準片 定価 47,000円 「熱処理にともなう組織の変化」 標準片 № 名称 材料 6 11 … 続きを読む

カテゴリー: 旧HP情報 | コメントは受け付けていません。